県内の文化活動団体が実施する文化事業に対し、助成金を交付します。
令和2年度文化活動助成事業の助成希望団体の募集についてはこちらから
申請受付期間: 令和元年11月15日(金)〜令和2年1月17日(金)
■ 助成事業実施要綱
■ 各種様式(
申請書様式(

28kb)、
変更申請書様式(

45kb)、
報告書様式(

51kb))
■ 令和2年度助成手引(

1,359kb)
■ ロゴマークについて(

110kb)
■ 過去の支援実績
平成31年度までの実施状況
平成31年度の助成対象団体が決定しました。
■ 平成31年度助成希望団体(文化活動団体支援事業 )の募集について
事業開始年度 | 平成2年度 |
事業の範囲 | 郷土文化支援、成果発表支援、文化のまちづくり支援 |
合計支援件数 | 345件(平成2〜31年度) |
これまでの支援実績 | 助成団体一覧 |
平成31年度助成先 |
- 郷土文化支援(2件)
- 大竹市歴史研究会(大竹市)
「市域の文化資料「わがまちの方言」の作成」
- 宮島芸能保存会(廿日市市)
「宮島踊りの夕べ」
- 文化のまちづくり支援(5)
- CFF中国フルート友の会(広島市)
「第40回日本フルートフェスティバルinヒロシマ」
- オトリヨセ企画 in 広島実行委員会(広島市)
「オトリヨセ企画ダンス公演 in 広島「愛と疎遠」」
- このゆびとまれ(福山市)
「あたらしい子どものうた「このゆびとまれ」コンサート」
- 東広島マンドリンアンサンブル(東広島市)
「ひがしひろしまマンドリンコンサート」
- Group F(安芸高田市)
「Group F2019展vol.4」
|
(2)平和文化活動支援事業
県内の文化活動団体が実施する平和をテーマとする文化芸術事業に対し、助成金を交付します。
平和文化活動支援事業は現在募集を行っていません。
平成30年度までの実施状況
平成30年度の助成対象団体が決定しました。
■ 平成30年度助成希望団体(平和文化活動支援事業)の募集について
事業開始年度 | 平成27年度 |
事業の範囲 | 平和文化活動支援 |
合計支援件数 | 13件(平成27〜30年度) |
これまでの支援実績 | 助成団体一覧 |
平成30年度助成先 |
- 平和文化活動支援(1件)
- 広島県合唱連盟(広島市)
「世代と国境をつなぐスペシャルコンサート2018 in Hiroshima」
|
(3)公立文化ホール連携プログラム支援事業
県民が舞台芸術に触れる機会を増やすとともに、個性豊かな地域文化の発展を図ることを目的に、県内の公立文化ホールが実施する文化事業に対して助成金を交付しています。