※コンピューター環境で表示するため横書き表記とし、表示できない文字は代替え文字を使用しています。ご了承ください。
【小・中学生の部】
| 作品 |
学校名 |
お名前 |
| ●広島県知事賞
|
| 朝と夜二つの顔を持つ廊下
|
三次市立甲奴中学校二年
|
藤原 蒼衣
|
| ●広島県議会議長賞
|
| パレードだ廊下を歩くにぎやかに
|
廿日市市立金剛寺小学校五年
|
草場 日那
|
| ●広島県教育委員会賞
|
| 放課後に歩く廊下は哀愁だ
|
三次市立甲奴中学校三年
|
松山 将大
|
| ●けんみん文化祭ひろしま実行委員会会長賞
|
| 参観日気になりそっと廊下見る
|
大竹市立大竹小学校四年
|
片岡 慈
|
| ●広島市長賞
|
| じゅ業中ろう下はトンボの通り道
|
大竹市立大竹小学校五年
|
金城 拓希
|
| ●広島市議会議長賞
|
| 好きな子がろう下にいたら走っちゃう
|
廿日市市立佐方小学校四年
|
加藤萌々華
|
| ●広島市教育委員会賞
|
| 参観日ろう下を見ると照れくさい
|
大竹市立玖波小学校六年
|
門田 七海
|
| ●公益財団法人ひろしま文化振興財団理事長賞
|
| 廊下とは思わぬ出会いをくれる場所
|
三次市立甲奴中学校二年
|
岡田 彩花
|
【高校生・一般の部】
| 作品 |
地域 |
お名前 |
| ●広島県知事賞
|
| 晩学の森へ背を押す影法師
|
広島市
|
大杉 卓雄
|
| ●広島県議会議長賞
|
| どちらから誘ったにしろ共白髪
|
広島市
|
大林 載孝
|
| ●広島県教育委員会賞
|
| 途絶えてはならぬ平和へのいざない
|
尾道市
|
小川 道子
|
| ●けんみん文化祭ひろしま実行委員会会長賞
|
| 楽しくてまだ逝けませんエンマさま
|
尾道市
|
村上 和子
|
| ●広島市長賞
|
| 亡き友の食事の誘い待つスマホ
|
福山市
|
奈良木亮子
|
| ●広島市議会議長賞
|
| 接種後のやさしい風になりなさい
|
広島市
|
常國 喜好
|
| ●広島市教育委員会賞
|
| 老いが来る誘い合わせてやって来る
|
尾道市
|
半田 知弘
|
| ●公益財団法人ひろしま文化振興財団理事長賞
|
| 逆風が消えてポツンと一人居る
|
廿日市市
|
石川 ゆう
|
|