※コンピューター環境で表示するため横書き表記としています。ご了承ください。
【小・中学生の部】
| 作品 |
学校名 |
お名前 |
| ●広島県知事賞
|
| 見上げれば空はいつも笑ってる
|
三次市立甲奴中学校一年
|
上地 咲花
|
| ●広島県議会議長賞
|
| 空のたびどこにあるかなゆめの国
|
廿日市市立金剛寺小学校五年
|
稲葉 丈
|
| ●広島県教育委員会賞
|
| 澄みわたる青いじゅうたん夏の空
|
三次市立甲奴中学校二年
|
西光舞里彩
|
| ●けんみん文化祭ひろしま実行委員会会長賞
|
| 夜空には空いっぱいの花がさく
|
大竹市立玖波小学校五年
|
藤原 来春
|
| ●広島市長賞
|
| 高い空ぼくらの声はとどくかな
|
大竹市立玖波小学校六年
|
大和 凛望
|
| ●広島市議会議長賞
|
| かみさまが天気をかえているのかも
|
廿日市市立金剛寺小学校三年
|
上杉 悠人
|
| ●広島市教育委員会賞
|
| 雲流れいつもと同じ空がある
|
大竹市立玖波小学校六年
|
久保 壮志
|
| ●公益財団法人ひろしま文化振興財団理事長賞
|
| 今日の空あしたの空とちがうかな
|
廿日市市立宮園小学校四年
|
内藤さくら
|
【高校生・一般の部】
| 作品 |
地域 |
お名前 |
| ●広島県知事賞
|
| 競り合うて咲き競り合うて散る桜
|
府中市
|
山本 智志
|
| ●広島県議会議長賞
|
| 二人三脚加齢も愛も蝶結び
|
廿日市市
|
山本くみ子
|
| ●広島県教育委員会賞
|
| 勇気出せと真っ正面の門が開く
|
広島市
|
豊田 佳子
|
| ●けんみん文化祭ひろしま実行委員会会長賞
|
| ライバルの樹をとび越えた奴凧
|
呉市
|
荒新 悠子
|
| ●広島市長賞
|
| 負け戦でしたやさしくなれました
|
福山市
|
田辺与志魚
|
| ●広島市議会議長賞
|
| 病む人に食べているかと気遣われ
|
江田島市
|
住田 照水
|
| ●広島市教育委員会賞
|
| 兄弟で競った母のひざまくら
|
東広島市
|
寺内由美子
|
| ●公益財団法人ひろしま文化振興財団理事長賞
|
| 病窓を開けて天までしゃぼん玉
|
広島市
|
大杉 勇雄
|
|