広島城下町楽修倶楽部~楽しく広島城下町を学びませんか?~
2025.10.03 アーティスト
第35回広島文化賞(2014年)を受賞された、佐々木卓也さんの関連イベントのご紹介です。
平成30(2018)年度に誕生した「広島城下町楽修俱楽部」は、中央公民館を拠点にした、広島城下町の様々な歴史学習活動(講演会・散策会)を実施します。皆さまも一緒にいかがですか?「広島城下町案内衆」も協力いたします。
◆令和7年度のスケジュール:広島藩内主要街道と各地区の学習散策会
◆散策会は通常13時30分開始
1回目
講演会 第1回 西国街道の諸郡 賀茂郡内の地域誌①
散策会 己斐界隈の西国街道
10月18日(土)10:00~16:30
講演 中央公民館
散策 集合:JR山陽本線西広島駅南口、解散:広電宮島線高須電停
2回目
講演会 第2回 西国街道の諸郡 賀茂郡内の地域誌②
散策会 草津界隈の西国街道
11月15日(土)10:00~16:30
講演 中央公民館
散策 集合:JR山陽本線新井口駅、解散:広電宮島線草津電停
3回目
講演会 第3回 西国街道の諸郡 豊田郡内の地域誌①
散策会 比治山東麓の古社寺
12月20日(土)10:00~16:30
講演 中央公民館
散策 集合:JR山陽本線広島駅南口、解散:国道2号出汐バス停
4回目
講演会 第4回 西国街道の諸郡 豊田郡内の地域誌②
散策会 江波三山と衣羽神社
2026年1月17日(土)10:00~16:30
講演 中央公民館
散策 集合・解散:広電江波線江波電停
5回目
講演会 第5回 西国街道の諸郡 御調郡内の地域誌①
散策会 向洋半島と青崎界隈
2月21日(土)10:00~16:30
講演 中央公民館
散策 集合・解散:JR山陽本線向洋駅南口
6回目
講演会 第6回 西国街道の諸郡 御調郡内の地域誌②
散策会 向洋半島Yと向洋界隈
3月21日(土)10:00~16:30
講演 中央公民館
散策 集合:JR山陽本線向洋駅南口、解散:広島バス向洋大原バス停
※配布資料は、1・2回、3・4回、5・6回、各々2回分にてお渡ししますので、大切に保管してください。
【使用資料】
〇全市域 『ひろしま八区ぐるっと散策「みち」めぐり』散策マップ
発行 広島市企画総務局コミュニティ再生課
〇城下町 『広島城下大絵図』『広島城北大絵図』『広島城南大絵図』『広島城東大絵図』
発行 広島市中区役所地域起こし推進課
【開催概要】
◆講師 郷土史研究家 佐々木卓也さん
◆定員 30人、どなたでも
◆参加費 お一人500円/回(施設使用料・資料代等として)※当日会場で集めます。
◆その他 開催時には、準備・片付け・印刷担当・会計担当(集金・出欠チェック)など、ご協力願います。
◆ご案内 定例会開始は10月18日(土)となりますので宜しくお願いします。
◆申込・問合 代表:木村まで、連絡先は中央公民館からお伝えします。
広島市中央公民館 電話:082-221-5943 FAX:082-221-5118