タイの香 2022 /茨城

岡孝博

新制作協会 会員

彫刻家

  • 2017 /沖縄
  • 2009 /新潟
  • 2023 /広島
  • 2023 /広島
  • 2023 /東京

自己PR

活字や印刷機、紙、鉄道レールなどの廃材や鉄の厚板を使い彫刻制作をしている。
http://nabis.arti-g.com/exhibition/2014/oka-t.html

略歴

岡孝博  
1970 広島県 尾道市 生まれ
1996 日本大学藝術学部 美術学科 彫刻コース卒業
1998 日本大学大学院芸術学研究科 造形芸術専攻 博士前期課程修了
2011 東京藝術大学大学院 美術研究科 先端芸術表現専攻 素材と創造性 研究生修了
現在 新制作協会会員 尾道市美術展 審査員
受賞
1998 湯川制賞 日本大学大学院芸術学研究科 
2000 新作家賞 第64回新制作協会/東京都美術館
2011 新作家賞 第75回新制作協会/国立新美術館
2023 小林和作賞 美術振興小林和作基金
主な展覧会
個展 (A&Dgallery 日本大学藝術学部/東京・江古田/1997)
個展 (なびす画廊/東京・銀座/ 02,04,06,07,10,13,14)
個展 (exhibit Live & Moris Lieu-Place東京・銀座/2005)
個展 ながれただようかたちたち (Gallery Bonbra 東京・吉祥寺/2017)
個展 (space461/広島・福山/2019)
個展 (備後芸術の館 来夢来人/広島・府中/2021)
個展 (Sankaku Gallery/広島・福山/2022)
個展 岡孝博 RAIL WORK 2015―2023(美術館あーとあい・きさ/広島・三次/2023)
個展 岡 孝博 RAIL WORK-APORIA-(一般財団法人淳風会 淳風会健康管理センター 4F
   スペース・ヴェーネレ/岡山/2025)
India-Japan Art Symposium 滞在制作(Indraprastha Park/India/2002)
India-Japan Art Symposium 報告展(刈谷市民会館/愛知/2003)
かたちがかわるかたち (川越市立美術館タッチアートコーナー·エントランス/埼玉/2006)
かたちがかわるかたち彫刻ワークショップ (川越市立美術館創作室/埼玉/2006,2008)
かたちがかわるかたち彫刻ワークショップ展(川越市立美術館市民ギャラリー·2Fアートホール/玉/2006,2008)
Re-Act (広島市現代美術館/広島/2007)
彫刻の五・七・五(沖縄県立芸術大学付属図書館・芸術資料館/沖縄/2007)
宮崎国際現代彫刻・空港展(宮崎空港/宮崎/2008-2013,2019)
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009 (松之山 旧樋口邸/新潟/2009)
取手ART PATH (東京芸術大学大学美術館・付属図書館/茨城/2009・2010)
大人の遊ぶ幸せ展(神楽坂die pratze/新宿/2009)
広島アートプロジェクト2010 Hiroshima Art展 (広島市吉島公民館敷地 コンテナ/広島/2010)
和展(愛知県立芸術大学芸術資料館/愛知/2010)
アートアイランズTOKYO 2011 波浮港現代美術展 (伊豆大島 旧甚の丸邸/東京/2011)
清瀬ゆかりの芸術家 収蔵美術品展 (清瀬市郷土博物館ギャラリー/東京/2012)
スタジオ バンクハウス展 ( gallery UG /東京/2013)
Family ( 旧岡印刷所 /尾道/2013)
温泉郷クラフトシアター2014 公開制作(四万温泉 森のカフェKISEKI/群馬/2014)
雨引の里と彫刻2015 りんりんロード (筑波鉄道 旧樺穂駅プラットホーム/茨城/2015)
Romanian&Japanese Book Art Exhibition (ギャラリー由芽のつづき/東京/2017)
Gg展 (ふくやま美術館ギャラリー/福山/2018-2025)
Gg2展 (天満屋福山店6階 美術画廊・ギャラリー/福山/2018-2025)
仮構の空間/仮像の彫刻 (東京国立博物館 柳瀬荘/埼玉/2018)
新春展 (菅茶山記念館/福山/2019-2023)
ひなまつり展 (福山市ぬまくま文化館 枝広邸/福山/2019-2022)
雨引の里と彫刻2019 (旧大野美容室/茨城/2019)
美術展(福山市神辺文化会館小ホール/福山/2019-2024)
ART BOOK/ART GOODS(BankART Station/神奈川/2019)
平和と 美術と 音楽と(旧日本銀行広島支店/広島/2019、24)
県北アートシーン30th (三良坂平和美術館/三次/2020-2024)
今! 彫刻展(ギャラリーせいほう/東京/2020)
アートアイランズTOKYO 2020 国際現代美術展 (伊豆大島/東京/2020)
ACTIVE IN MIRASAKA (三良坂平和美術館/三次/2021、2024)
雨引の里と彫刻2022(花の入公園 タイ友好交流センター/茨城/2022)
37th Metal Works 2022(岡山県天神山文化プラザ/岡山/2022-23、2025)
雨引の里と彫刻2025(旧やまと保育所/茨城/2025)
その他の主な活動
彫刻/人・動物・植物 ディレクター・出品 (おだ画廊等/2014、2016-18)
UNORTHODOX ディレクター・出品 (アートギャラリー月桂樹/埼玉/2017ー2019)
アートトワイライト御調 ディレクター・出品(尾道柿園/広島/2021-2024)
尾道市立御調西小学校 卒業制作講師(西小・圓鍔勝三彫刻美術館 創作棟/広島、2022ー25)
主なコレクション等
インドラプラスタ公園(インド) 清瀬市郷土博物館(東京) さいたま市立春里中学校(埼玉)
公立みつぎ総合病院(広島) 藤垈の滝大窪いやしの杜公園(山梨) 尾道市立御調中学校(尾道) 川越市立川越第一中学校(埼玉)
株式会社尾道柿園(尾道) 広島県立福山葦陽高等学校(福山) 一般財団法人淳風会 淳風会健康管理センター(岡山)  
研修旅行
2002 インド (ニューデリー、アーグラ)
2003 オーストラリア (シドニー、ノーザン テリトリー)
2019 タイ王国 (バンコク、アユタヤ)