ひろしま文化振興財団
トップページ 文化施設職員等研修 平成29年度【音楽編】

対話型音楽鑑賞をカイハツする


講師

講師 三ツ木紀英 氏

(認定NPO法人芸術資源開発機構 代表理事 / 上野学園大学非常勤講師)

英国留学後、フリーランスやNPOの立場で、美術施設だけでなく街や保育園・児童館・学校・高齢者施設施設で展覧会・ワークショップの企画運営し、作品やアーティストと参加者の触発の場をデザインしてきた。ニューヨーク近代美術館の元教育部長フィリップ・ヤノウィンからVisual Thinking Strategiesを学び、2011年から対話型美術鑑賞のファシリテーター育成を中心に活動。2015-16年にはサントリーホールのアウトリーチ事業として、対話型音楽鑑賞を企画運営するなど、ジャンルを超えて活動を広げている。
共著:「現代アートの本当の見方- 「見ること」が武器になる」(フィルムアート社/2014年)、「これからのアートマネージメント」(フィルムアート社/2011年)等

日時

2017年17日(木) 10:00〜17:00

会場

サテライトキャンパスひろしま 504中講義室 
 (広島市中区大手町1-5-3/TEL:082-258-3131)




スケジュール(予定)

時間 内容
9:50〜10:00 受付
10:00〜12:30 【対話型美術鑑賞を体験し、「鑑賞」について考察する】
まずは対話型美術鑑賞を体験します。対話による鑑賞で発見したことをもとに、鑑賞とは何かについて、考えを深めます。
13:30〜15:10 【対話型音楽鑑賞を体験し、その取り組みを知る】
ミューザ川崎シンフォニーホールの取り組みについてお話を伺い、対話型音楽鑑賞を体験します。また、映像を交えながらサントリーホールの事例ついて解説していただきます。
15:30〜17:00 【対話型音楽鑑賞を考える】
チームに分かれて、対話型鑑賞を自分たちのプロジェクトとしてどのように使うかグループワークを行います。

参加費

無料
※事前に申し込みが必要です。

対象

市町文化担当職員・文化施設職員・アーティスト等

助成

(一財)地域創造

定員

15名程度

申込方法

FAXまたはEメールでお名前、住所、連絡先、所属団体をお知らせ下さい。
※FAXの場合は、申込書( ワード文書30kb、 pdfファイル75kb)をご利用ください。

申込・問合先

公益財団法人ひろしま文化振興財団 担当:高井
〒730−0051
広島市中区大手町1−5−3 広島県民文化センター内
TEL.082−249−8385 FAX.082−249−7531
Eメール hirobun@h-bunka.or.jp