ひろしま文化振興財団
トップページ 広島文化賞 令和6年度ひろしま文化功労者表彰・受賞者詳細

令和6年度ひろしま文化功労者表彰・受賞者詳細


個人の部 (音楽−邦楽)

佐竹 定山さたけ じょうざん 氏(福山市)

佐竹 定山 1954(昭和29)年に都山流尺八渡辺仲山に師事し、1967(昭和42)年都山流尺八師範となる。
1974(昭和49)年、勤務先である日本鋼管に尺八部を設立したほか、地域における研修会など後進の指導を継続的に行い、尺八の普及発展に努め、1992(平成 4)年に都山流竹琳軒の称号を受け、広島県を代表する尺八の演奏家となる。
福山地域における邦楽演奏会など代表的な行事に多数出演する傍ら、福山文化連盟などの様々な役職を引き受け、地域文化発展のために尽力し、現在まで福山地域の邦楽界をリードしている。




ひろしま文化功労者表彰贈呈式

2024(令和6)年12月11日(水)14時〜 サテライトキャンパスひろしまにて、当日は当財団役員立会いの下、佐竹 定山さんに賞状と副賞が手渡されました。

贈呈式

贈呈式

受賞者を囲んで

受賞者を囲んで

佐竹 定山さん

佐竹 定山さん

サイン色紙

サイン色紙>