現代美術家 野田正明さん 大阪・関西万博「未来の生活スタイル~スマートルーム~」で展示
2025.05.02 アーティスト
大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンでは、400を超える中小企業・スタートアップの技術力や魅力を、毎週異なる26のテーマで展示や体験を通じて、国内外へ広く発信しています。6月10日(火)から16日(月)までは、野田金属工業株式会社(東大阪市)が、「未来の生活スタイル~スマートルーム~」のテーマに沿って、現代美術家 野田正明氏監修のもと、高度なステンレス加工技術を活かして製作したデザイナーズ家具を展示します。
「未来の生活スタイル~スマートルーム~」〈展示概要〉
未来社会の生活様式を感じることができる空間として、SDGsが達成された未来に実装される可能性のある商品等を企業が持ち寄り、来場者が「未来の生活スタイル」を想像・体感できるような展示・出展を行います。
生活空間やテーマごとにコーディネートを行うことで、来場者にも分かり易い、見応えのある展示をめざします。(EXPO2025大阪・関西万博HPより)
~野田正明さんから一言~
1970年の万博は大阪芸術大学2年で空手部として参加。お祭り広場で数百人の、空手家達と、形や瓦割りなどの演舞を行いました。
55年の時を経てアーティストとしての出展は、今回、東大阪・野田金属工業株式会社での26年に及ぶ世界での業績が評価され、彫刻テーブルのテーマで制作をしました。
アーティストとして、あらゆる可能性にチャレンジしてきた成果が、万国博覧会という舞台で評価されることは、今後の可能性に大きく期待できることになります。