


大原郁香・尾道チョークアート教室Robina(ロビーナ)
オオハラユカ・ロビーナ
尾道市向島生まれ。大学時代、オーストラリア留学中にチョークアートと出会う。モニーク・キャノンに師事し、2011年プロフェッショナルコース取得。帰国後、制作活動を始動。2016年には「二科展」で広島二科新人賞を受賞。国内外でのアーティスト活動の傍ら、2017年には尾道チョークアート教室 Robinaを開設。
尾道観光大使。
2020
Dahlia
花の文字
Rainbow・Rose
福山市ゆりかご助産院・看板
自己PR
チョークアートについて
チョークアートは、1990年にオーストラリア人女性アーティスト、モニーク・キャノンが考案した現代的なアートの技法です。このモニーク氏が、オイルパステルを使いブラックボードに色を重ねて指でぼかし、濃淡をつけ立体感を出していく技法を確立しました。やがて事業を拡大していきオーストラリア全土、欧米各国から受注取引をされ広く知れ渡るようになりました。2000年には、後進育成の為の専門学校「モニークチョークアートスタディ」を開校しています。2011年、私は当校でモニーク氏より直接指導を受けました。チョークアートは、一般的にはカフェボードや看板として知られていますが、私は新たな芸術的表現の一つとして強い可能性を感じて、このチョークアートの手法を一般的な絵画の技法として捉えなおしたいと思いました。2017年、このチョークアートを主とする絵画教室を開校し、アートの楽しさを児童~高齢の人たちまで伝えています。指で描くオイルパステル即ちチョークアートは、私の中の情熱やメッセージをダイレクトに届けやすいように感じてます。その後、アメリカとイタリア等発表することを通じて、様々なアートフェアへ参加することにも強い興味を持つようになりました。今後は、ギャラリーや美術館、公の場等で広く展示をしていければと思っています。
略歴
主な個展
2012年 広島銀行向島支店
2016年 Fantasy space、広島
2017年 「彩縁 Bright a chance. チョークアート展」おのみちecoライフ館
「20`s LAST CHALK ART EXHIBITION OHARA YUKA」新宿通りギャラリー、東京
2018年 「Re:START 大原郁香 チョークアート展」孔雀荘、広島
2019年 「大原郁香・チョークアート展」新宿通りギャラリー、東京
2021年 「【花湧く】大原郁香展 1期」天満屋福山店、広島
「【花湧く】大原郁香展 2期」公益財団法人しぶや美術館、広島
2022年 「お花し-OHANASHI-大原郁香展」gallery G、広島
その他主な展示
2013年 「Episoding Art 旗揚げイベント My Dream~我的心願」/台湾師大
2016年 「クリエイターEXPO」東京ビックサイト/東京
「第2回 Christmas Art Competition」/横浜赤レンガ倉庫
2017年 「Creators Factory International Agency in bologna book fair」/イタリア
「日本3人展」 The Hive Gallery/アメリカ
2019年 「春季二科展」東京都美術館/東京
「第103回二科展受賞者小品展」帝国ホテル・インペリアルタワーギャラリー/東京
「チョークアート教室 Robina・第2回教室展」尾道福屋・おのみちギャラリー/広島
「International art exhivition『SACRIFICE』」 M.A.D.S. Art Gallery、Milano and Fuerteventura/イタリア、スペイン
2022年 「VIFAF Virtual International Art Fair 2022」3Dバーチャル会場/World of Crete
2023年 「平和を彩るチョークアート」おりづるタワー、広島
2019年~ 駅舎内原画作品展示/JR尾道駅
2020年~ 駅舎内作品展示/JR 福山駅
賞歴
2016年 第101回二科展 絵画部 入選
第61回広島巡回展 広島二科新人賞 受賞
2018年 第103回二科展 絵画部 新人奨励賞 受賞
第62回尾道市美術展 デザイン部 尾道市文化協会賞 受賞
2019 年 第104回二科展 絵画部 入選
2020年 広島Web 公募美術展 絵画系 入選
2023年 第107回二科展 絵画部 入選
第67回広島巡回展 広島二科奨励賞 受賞
コミッションワーク
2016年 携帯カバーケースデザイン/株式会社辻村
季節のご挨拶状デザイン/FUJISOFT
2018年 パンフレット・名刺デザイン/ゆりかご助産院
2023年 店内黒板アート/オイスターカフェ江田島
休憩スペース壁アート/オーシャンポイント株式会社
店舗外観・ロゴマーク/ランチ・カフェ龍の通り道